49回めの創立記念日
20日当日祭
朝から風が強く…お天気も心配されましたが…何とか開催できました。スケジュール的には…ちょっとバタバタしてしまい、模擬店の開店が遅れてご迷惑をお掛けしましたが、それはそれはたくさんの方にご来場頂き、本当にありがたかったですm(_ _)m
オープニング
中央アート&ダンススクールの生徒さんが
ダンスを披露してくださいましたそれも3回のステージ
みんな元気に踊ってくれましたよ~\(^o^)/♥️皆様、可愛かった
ありがとうございましたm(_ _)m

DSC_0510
クレープシップ高砂さん
何と野ばら幼稚園創立記念日特別バージョンの美味しいクレープを作ってくださいましたすぐに完売
素晴らしい(^o^)/
キッチンカーお菓子の家さん
駐車場で大きなたこ焼きやかき氷
等を販売してくださいました
いつもご協力ありがとです
海賊に因んで今回はサーベル作り
みんな喜んでましたありがとう

渡辺染色店・伝統工芸士渡辺先生
藍染体験今回はハンカチと大きなハンカチを染めました
爽やか
素敵な作品がたくさん出来ました

チームパントさん
フリフリポップコーン
にベビーカステラ
恋するたい焼き(理事長焼き(笑))に3色わたあめ
下古山の珈琲自家焙煎所「豆助」さんの美味しいコーヒ―も!感謝m(_ _)m
まりんさんの可愛い手作りマスコットワークショップ
パンダ
のブローチ
買いました
愉快な仲間達さん
水ヨーヨー配布
頑張って作ってくれました
チームファイターズさん
子ども達の為にと出店してくださいました
焼きそばやフランクフルト、ラムネ
小児がん患者さんへの寄付を目指したレモネードスタンドもありました
お忙しい中、ご協力本当にありがとうございました
ファイターズの子ども達もたくさん来てくれましたありがと~\(^o^)/
キッズアート まりえ先生「虹色の大きな魚を作ろう」「ディッシュアート」が大人気
たくさんの方に参加していただきました
フリーコーナーとして
輪投げ・ボウリング・フリスビー
・黒ひげ危機一髪等、親子で楽しんで頂きました
ありがとうございましたm(_ _)m
実は園庭を囲んでいた風にはためくフラッグも園のA先生が縫って作ってくださいました
また船
の置物はりゅうご先生が作ってくださいました
ありがたし♥️しばらく飾っておきま~す
いやあ~\(^o^)/本当に盛り沢山なお祭りでしたボランティアでお手伝い頂いた皆様、ありがとうございました
子ども達もすっごく喜んでいました余韻もまだあります
(笑)また楽しいイベント
企画しますね
49年めもまだまだ頑張ります
️